時計のデザインを妄想して遊ぶ
今日はちょっと時計のデザインを妄想して遊んでみましょう。
「こんなカラーバリエーションがあったらいいのになー」と思ったら
直ぐにやってみたくなるんです。
で、時折いくつかのモデルをチマチマと弄っているのですが、
いつもいつも思うのが、クラシックなデザインの手の加え難さ!
スポーツウォッチならある程度適当でもなんとか見れるものになります。
でもランゲのような意匠の時計は全然触れません。
手が止まってしまうんです。
これは恐ろしいことですよ!
なんでしょうかねー。
伝統というか様式美が「迂闊に触るな」と警告してくるようです。
というわけで、最近カスタムした時計をご紹介。
まずはロレックスのGMTマスターⅡから。
左の画像がオリジナルで、右がカスタムになります。
ロレックス GMTマスターⅡはダイヤルに美しい青や赤色をラインナップに
加えています。
個人的にオレンジ色も似合うと思うんですよ。
オメガのプラネットオーシャンもオレンジが映えますし。
もしかしたらリリースされるんじゃないかなと思える色ですね。
お次はグランドセイコー。
トゥールビヨンです。
もし、グランドセイコーからビヨンが出たらこんな感じになるでしょう。
ジャガールクルトっぽいというか。
デイト無しが理想なんですが、多分、セイコーは付けてくるでしょうね。
で、時計ジャーナリストに「デイトは余計」と批判を受けるのです(笑
現実的な話で言ったらセイコーからトゥールビヨンは絶対に出ないでしょう。
トゥールビヨンは姿勢差の影響を無くして精度を上げるのが目的ですが、
セイコーは精度の面ではすでにスプリングドライブを持っています。
もし仮に出るとしたら、クレドールからだと思います。
次もトゥールビヨン搭載はあり得ない、
オメガ スピードマスター トゥールビヨン。
ムーンウォッチで名を馳せているスピマスですから、
「重力」の問題を解決するためのビヨンの搭載はありません。
だって宇宙で使えますから。
しかもクロノグラフ機ですからね。
ムーブメントのスペースからいって益々あり得ないモデル。
でも、どうでしょうか?
恰好良くないですか?
自分は萌え萌えです。 (;´Д`)ハァハァ
次はヴァンクリーフ&アーペルのミッドナイト ポエティック ウィッシュ。
ミッドナイト ポエティック ウィッシュといっても、
こちらはケースを利用しただけですね。
文字盤は葛飾北斎の版画をモチーフとしたジャポネスクVerです。
こういったのはカルティエなんかも作りそう。
なんとか波のダイナミックさをギミックに活かしたかったのですが、
アイデアが浮かびませんでした・・・
残念。
最後は、パテック・フィリップ Ref:5205G-001。
FPジュルヌのようにブラスト処理された文字盤仕様なんかいかがでしょう?
これは完成度は高いと思います。
でも少し無難すぎるかな・・・?
多分、パテックのことですから、このような文字盤を出すとしたら
表面処理に新技術を採用してくることでしょう。
熱処理とかメッキ処理とか。
そこら辺の妄想も楽しい。
とまぁ、このような感じでデザインをカスタムして遊んでおります。
次回は是非ともランゲ&ゾーネのカスタムにチャレンジしたいですね!
もう、本当に難しいんです、ランゲ。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。