ヒゲゼンマイとアルキメデスの螺旋
時計に関する知識の中で、最も自分に足りていないのが「ぜんまい」に関する
知識でしょう。いわゆるバネの弾性、力学的な知識です。
時計の心臓部である脱進機は、このバネの力を利用していますので、
ゼンマイに関する知識の蓄積は絶対に必要なわけです。
そういうことで、今から少しずつ勉強を開始です。
とりあえず、バネの動きを数式を用いてシミュレーションで再現しながら
勉強することにしました。
まずは本を読もう。
以前、書店のリンドバーグさんで購入したヘアスプリングに関する書物が
あります。
しかし、ヒゲゼンマイに関する部分は難解なうえ、英語でしたので解釈を
間違う可能性を考えてちょっと慎重に進めなければなりませんね。
ペラペラ・・・
お! プログラム発見!
英語よりこっちのほうが簡単だ。
下の図をちょっと真似してみましょう。
~ 10分後 ~
出来た。
ヒゲゼンマイの螺旋は「アルキメデスの螺旋」というのですね。
角精度を変えるとこんな感じ。
さて、これをテンプのようにアニメーションさせるにはどうしたらよいか。
むぅ・・・
分からない。
しかし、ポイントは
・線の長さは変わらない
・中心点(始点)が回転する
・線と線の間隔が変化する
以上ですね。
今後の課題ですので、ちょっといろいろ考えてみます。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。