時計のマーケティングに特化した本
ちょっと面白い本を入手したのでご紹介いたします。
「Time to Change」
リシュモングループ傘下の高級時計協会から発行された本です。
時計雑誌「Chronos日本版」の主筆ライターで時計ジャーナリストの広田雅将
さんが時計のこれからのトレンドについて語っておられたとき、この本に
ついて触れられていました。
内容はというと、時計の本の中でもかなりマニアックな部類に入ります。
私もまだ全部読んでいませんので詳細はこれからですが、広田さんのご紹介を
一部抜粋すると
「これは時計のマーケティングだけに特化した本でして、どういう層がどんな
時計を買うのかとか、どんな宣伝がどんな層に合うのか、ということが延々と
書かれています。」
目次の部分を翻訳いたしますと、こうです。
1.高級時計の今日
2.デザインと優れた時計製造戦略
3.新興市場から学ぶ
4.成熟市場から学ぶ
5.優れた時計製造の起源から学ぶ
6.ローカル・マーケティング担当者:彼らの議題に係る重要事項
7.小売を再構築する
8.優れた時計製造の新しい眺望
9.時間の先を読む
10.デザインリサーチ
どうでしょう。
ご興味を持たれましたでしょうか?
この本は、ちょっと普通の時計の本とは違います。
マーチャンダイザーや、メーカーの戦略を立てる人達が読むような類の本
なのです。
ですが、私のような素人でも、今後の時計のトレンドやその調査の仕方などを
頭の片隅に入れておけば、これから時計雑誌を読むとき、更に理解を深める
ことができるかもしれません。
このような本は頻繁に出版されるとは思えませんでしたので、自分は躊躇せず
急いで注文を出しました。 実際に、注文時に”Out of Print”(絶版)と表記
されていたので手元に届くまではヒヤヒヤ。
時計の本は世間的に需要が少ないので、在庫が無くなるとあっという間に
入手が難しくなります。
この状況、なんとかならんものでしょうか。
あ、ちなみにサイトはこちら。
スイス本国への注文になりますので、届くまで少し時間はかかります。
10月6日に注文を出して届いたのが17日なので、だいたい10日前後ですね。
値段は48CHF(スイスフラン)で、2012年10月現在、日本円で4,121円
くらい。送料は16CHF(1,374円)でした。(決済はクレジットカード)
ご興味のある方は、是非読んでみてはいかがでしょうか。
コメント
トラックバックは利用できません。
コメント (0)
この記事へのコメントはありません。