~ 腕時計を中心とした 欲望に連敗続きの物欲日記 ~

セイコーとオメガのコマ留め方式について

 

一つ気になっていたことが進展いたしましたのでご報告いたします。

 

前回の記事で、シーマスターが採用しているネジとピンを使ったコマの留め方

はオメガの特許であると書きました。

IMG_2878

 

その情報ソースはオメガWebページ内の以下の記述です。

www.omegawatches.com/ladies/product-presentations/seamaster-aqua-terra

そこには”OMEGA’s patented screw and pin system bracelets”とあります。

 

しかし先日、この構造は「グランドセイコーでも採用されている」との情報を

コメント欄に頂きました。

また自身も、GS以外でもこのコマ留め方法を採用しているブランドは多数ある

のではないかと推測しています。

 

なにせシンプルで確実、強度UPも簡単です。

他メーカーが見逃すはずがありません。

実際にオメガの特許文章を見つけられていませんが、

もしかしたら既に特許が切れているのかもしれません。

 

もはや自分だけで考えていても埒が明かないので、

この問題を解決すべく、直接セイコーに問い合わせをしてみました。

 

その前にまず、

 

このような下らない質問に答えて頂いたセイコー様に感謝いたします。

特定製品以外の、しかも特許に関する微妙な質問でしたので、返答は期待して

おりませんでした。

正直驚いています。

今思えば、本当に余計な手間をかけさせてしまったなと。

こうしたことがブランドの信頼に繋がっているのは間違いないでしょう。

近い将来、グランドセイコーを是非買わねばと決断させる出来事でした。

 

 

回答です。

「お問合せいただきましたグランドセイコーのネジとピンを使ったコマの繋ぎ

方の構造は、他社とは似て非なる構造と認識しております。また、現在グラ

ドセイコーの当該構造に関して特許に関する係争はございません。従って、

当該構造は今後の継続的に採用してまいる予定でございます。」

 

私自身もオメガのコマとセイコーのコマの違いをじっくり観察したわけでは

ありませんのでその違いは分かりません。

ですが、どうやらセイコー側は独自のコマ留め方法と認識しているようです。

またオメガもセイコーに対して特許係争を仕掛けていることもないそうです。

 

特許は「こういう問題点を解決するために、こういう手法を用いる」といった

書き方になりますので、もしかしたらオメガとセイコーでは、このコマ留め

方式によって解決しようとする問題点の提起が根本的に異なっているのかも

しれません。

あとはオメガ側の考えですが、もしセイコーが特許を取っているのを確認でき

ればオメガの「スクリュー&ピンSystem」について見解を求めることもでき

ます。

 

ですが、

なんだか、一個人がそこまで突き詰めるのはどうかという気もしてきました…

知りたいという好奇心だけで動いてしまいましたが、ちょっと落ち着いて、

ここらで半分解決しただけでも良しとしたほうがいいかもしれませんね。

 

とにかく「現状は問題ナシ」ということのようです。

 

以上、報告でした。

 

 

オマケ

なんかフランク三浦が売れているみたいですね。

このパロディー時計天才時計師オリジナルの意匠は最高です。

自分も1本欲しいです。

 

 

 

 

Blogランキングサイトに登録しています。

人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
にほんブログ村 ファッションブログ 腕時計へ
にほんブログ村

いつも応援クリック ありがとうございます。
 
 
 
おすすめの関連記事はこちら

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (8)

    • TORY
    • 2013年 2月 09日

    NEEZ様、こんにちは。
    とても参考になりました。
    ロレックスは片側からのネジ止め式のようですが、所有はしていませんがブライトリングなども両側にネジ頭が見えますので、同様の方式かもしれませんね。
    このあたりは高級時計販売店の方などが詳しいのでしょうが…

    余談ですが、セイコーのサポート窓口は私も数回利用していますがとても気持ちの良い対応で好感を持っています。
    GSもとても良い時計だと思います。
    構造に対する好き嫌いはあるかと思いますが、スプリングドライブの完全スイープ運針は他に類を見ない素晴らしいもので、ご予算が許せば是非ともお薦めしたいと思います。
    いつかNEEZ様の詳細レビューを拝見できることを楽しみにしております。(^^)

    • NEEZ
    • 2013年 2月 09日

    TORY様

    追加情報ありがとうございます。

    セイコーですがまさか本当に回答が返ってくるとは思いませんでした。
    こうなるとGSは是が非でも入手したいですね。

    スイープ運針、確かに魅力的です。
    YouTubeでスプリングドライブの動画を見るとやはり美しい…
    自分も、部屋のクォーツ掛け時計を買うときスイープ運針が選ぶポイントでした。
    もしGSを買うとしたらハイビート36000がデザイン的にもテクノロジー的にも
    ドンピシャなので、購入できたら是非レビューをしてみたいと思います。

    • wakmanndiver
    • 2013年 2月 27日

    Neezさん、こんにちは。
    このようなコマどめシステムは、
    確かカルティエのロードスターも採用していると思います、
    オメガさんが特許を取っていたとは驚きです。

    フランク三浦さんにつきましては
    ここまで後先考えないストレートさは貴重だと感じております。
    こんなの作ったら怒られるかもしれない、
    とは思わなかったのでしょうかw

    ちなみにフランクさんがツイッター上で
    そろそろコンプリケーションを作りたいとおっしゃっていましたので
    水晶が回る革新的クオーツ・トゥールビヨンに
    ジャンピングセコンド・トリプルスプリットクロノ、
    突然鳴り始めるランダム・ソヌリと
    太陽系の惑星の位置を適当に表示する機能等を
    提案させていただいたら、
    3億円用意すれば考えてくれる、
    とお返事をくれましたwww

    クロノスさんで特集したとしたら
    ヒロタハカセは一体どんな記事を書くのでしょうか?
    読んでみたいような気もしますが。

    • NEEZ
    • 2013年 2月 27日

    wakmanndiverさん

    カルティエの情報ありがとうございます。
    やっぱり多方のメーカーで採用されている方式みたいですね。

    いいですよね、フランク三浦w
    自分も先日買っちゃいました。
    いろんなデザインがあるので、あと2~3本は買い増すと思います。

    >水晶が回る革新的クオーツ・トゥールビヨン

    コレ、超最高です!ww
    プロ野球選手に3億円用意してもらいましょう。

    >クロノスさんで特集したとしたら
    >ヒロタハカセは一体どんな記事を書くのでしょうか?

    私も読んでみたいです。
    多分「こまけぇこたぁいいんだよ!」って記事になると思います。

    そういえば、プラネットオーシャンを7日間、連続使用し、
    実用精度をチェックしました。

    結果は『7日間の実用で10秒進み』でした。
    凄く良い精度です。

    測定条件は、毎朝ほぼ同じ時間帯にゼンマイを全巻き。
    夜は平置き。
    昨日の土日は着用せず放置。(ゼンマイは朝に全巻き)
    一週間のうち、5日着用、2日平置きです。
    時間の比較は、カシオの電波ソーラーのエディフィスで行いました。

    もう、すっかりCal.9300信者です。

    あー、スピマス コーアクシャル 9300も欲しくなってきたー

    • wakmanndiver
    • 2013年 3月 10日

    9300は一週間でプラス10秒ですか!
    これはオメガさん、本気でロレックスさんと戦いたいようですね!

    あと9300のスピマス、
    私は実際に使用した事はありませんが、
    相変わらず昔ながらの、2915や2998が大好きな
    スピマスファン達にまで大変人気があるようですね、

    • NEEZ
    • 2013年 3月 10日

    正直、自分もコーアクシャルの精度に驚いています。

    Cal.8500を開発して以降のオメガは本気度合が全然違いますね。

    9300スピマスはサブダイアルが2つになって、
    思いっきりクラシックな意匠になった気がします。
    でも、スピマス-プロのフェイスはちゃんと守っている。
    それで中身はバリバリのハイスペック・ムーブメントですから、
    気になちゃうのも判る気がします。

    もうプラネットオーシャンがありますが、
    本気で9300スピマスが欲しいです。

    先日、現物を見に行きました(笑

    • のんきな毎日
    • 2013年 11月 02日

    楽しいブログですね。

    僕も時計の分解組付けを趣味としてはじめました。
    分らないことばかりです。
    道具も簡単な物しか持ってませんが、結構楽しくやってます。

    本を探してみたのですが、手が出ません。
    なので、ネットで情報収集です。時計をメインにブログもはじめました。

    時々、ここにお邪魔させてもらって宜しいでしょうか。

    • NEEZ
    • 2013年 11月 03日

    のんきな毎日さん

    コメントありがとうございます。

    >僕も時計の分解組付けを趣味としてはじめました。
    >分らないことばかりです。
    >道具も簡単な物しか持ってませんが、結構楽しくやってます。

    お仲間ですね。
    自分もわからないことだらけですが、
    今ではその疑問点を解決していくことが楽しみになっています。

    >本を探してみたのですが、手が出ません。
    >なので、ネットで情報収集です。時計をメインにブログもはじめました。

    時計の本、特に和書に関しては発行されているものが本当に少ないです。
    ですから、本そのものに出会うことが難しい時代ですね。
    本から知識を得ようとすると、洋書を翻訳するか、昭和40年代の書物を入手するか
    になってしまいますが、逆にネットだとある程度入手できますね。
    しかしネットには問題点もあり、情報発信者の技術レベル・認識レベルがわかりません。
    書かれたことが本当に正しいかは別の問題となります。

    私の場合「あくまで素人のやり方です」となるべく追記するようにしています。

    >時々、ここにお邪魔させてもらって宜しいでしょうか。

    こちらこそ、よろしくお願いいたします。

Aamazon Link



Chronos日本版 2015年 5月号

Chronos日本版 2015年 3月号

100万円超えの高級時計を
買う男ってバカなの?
(東京カレンダーMOOKS)

続・100万円超えの高級時計を
買う男ってバカなの?
(東京カレンダーMOOKS)

機械式時計入門
スタジオタッククリエイティブ

機械式時計講座
小牧 昭一郎 (著)

偏屈のすすめ。
自分を信じ切ることで
唯一無二のものが生まれる。
(時計師 F・P・ジュルヌ 著)

世界の腕時計No.121

ROLEX SPECIAL BOOK
ロレックス最新が最高の理由
(クロノス日本版編集部)

ドイツ腕時計
(CARTOP MOOK)

機械式時計大全
この1冊を読めば機械式時計の
歴史や構造がわかる
(時計師 本間誠二 監修)

機械式時計 解体新書
~歴史をひもとき機構を識る~
(時計師 本間誠二 監修)

機械式時計の名品
1910~60年代

腕時計 キャリバー名作選

腕時計のこだわり

腕時計一生もの

経度への挑戦

機械式時計バイブル

[DVD] 世界最高峰の腕時計
A.LANGE&SOHNE

[DVD] 世界最高峰の腕時計
BREGUET

[DVD] 世界最高峰の腕時計
AUDEMARS PIGUET

ベルジョン バネ棒はずし

BAMBI バネ棒はずし

ベルジョン ドライバー9本&回転台

ホロテック ドライバー 9本セット

DUMONT ピンセット
DUMOSTAR NO.1

DUMONT ピンセット
DUMOSTAR NO.2

DUMONT ピンセット
DUMOSTAR NO.5

DUMONT ピンセット
DUMOSTAR NO.7

IDEAL-TEK ピンセット
プラスチックチップ

ASCO キズミ 4倍

ASCO キズミ 6.5倍

ホロテック ルーペホルダー

ベルジョン 伏せ瓶

MKS こじ開け

SEIKO 万能ケースホルダー

MKS 側開器

HARP セーム革(鹿革) 2枚組
2024年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

月別アーカイブ